電話番号

長野県長野市大字
長野西之門町933-4

  ふとん屋の4代目が熱く語る!
 ▼▼2011年『年頭ご挨拶』▼▼

速報!号外!かわらばん

四代目が語るここだけの話

前へ    1  |  2  |  3    次へ

◎『綿わたフトン』で地球温暖化を止める!【2011.1.1】

あけまして、おめでとうございます!

2011年がみなさんにとって笑顔あふれ、健康で、元気な一年になりますように・・・。

DSC07798.JPG

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ふとん屋の4代目は2011年も

『地球の温暖化を止める』べく『綿わたふとん』の普及活動に力を入れていきます。

 

今年もどうぞよろしくお願いいたします!

ミニ4代目.jpg 

 

 

 

 

 

                                                                 【記:4代目】

-----------------------------------------------------------------------------------------------

☆まだ間に合う!『布団丸洗い』&『布団レンタル』【2010.12.30】

2010年もあっという間の12月。

それも、もう30日。

『箱山ふとん店』 年末の営業日はもちろん31日まで。

おかげさまで、ギリギリまで忙しく商売させてもらっております。

そして、十分な需要があるんです!

 

【ふとんの丸洗い】・・・おふとんだってキモチよく新年を迎えたい

【ふとんのレンタル】・・・不意なお客様、大切な家族や友人が泊まりにくる

【新規購入】・・・この際だから、お客様用ふとんをそろえたい

【ふとんの処分】・・・これはいうまでもありません

 

年末という特別な期限つきなので、

需要だけでなく、納期も間に合うようにがんばってます!

 

来年も、おふとんで困ったら『箱山ふとん店』を思い出してもらえるような

 

『奥様の印象に残るふとん屋になりたい!!』

 

車に乗って3代目とお客様のお宅へ配達に行くと、

どうしてか、僕が座る助手席側だけ窓ガラスがくもるのです・・・。

 

DSC_0383.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

どうやら鼻息だけは熱いようです・・・。

 

来年からふとん屋に入って3年目。

2011年。

鼻息だけでなく、仕事も熱く、さらに行動的に、広範囲に!

「4代目、いきまーーーす!」

最近、息子とガンダムにハマってるので(アムロいきまーーーす!)的に表現してみました。

ミニ4代目.jpg 

 

 

 

 

 

                                                                 【記:4代目】

-----------------------------------------------------------------------------------------------

☆商売が繁栄する秘訣・・・。【2010.12.28】

『ふとん屋の仕事は、お店でお客さんを待ってるだけでは100年も続かない。』

3代目はよくそういいます。

どんなお店だって、そうだと思いますが・・・。

 

一度でも買っていただいたお客様には忘れられないようにと

お宅に直接伺って『御用聞き』という営業のスタイルで、

また次のお仕事をいただく。

そうやってお客様と深く、繋がってここまで来ました。

 

一方、僕らの時代は、就職すれば何でも『営業!営業!営業!』の時代。

とにかく新しいお客様を獲得すべく飛び込みでも何でもやって、

新規顧客の獲得が企業存続の生命線のように教えられてきた。

 

お得意様 と 新しいお客様

 

僕はこのバランスを大切にしていきたいと思っています。

 

3代目とまわっていると、お客様から

『まぁ!箱山さんよく来たねー。さあ、あがってお茶でもやってくんない~』

よく、お宅の中まで上がり込んでいろんな話になる。

おふとんの話になるときもあれば、

全く違う、お悩み相談や健康相談になることもしばしば・・・。

 

ここでは【営業=売り込み】という方程式にはおさまることのない

会話がくりひろげられ、それで帰ってくることももちろんある。

 

そして、忘れたころに、そのお客様から注文をいただく。

 

それでいいんですね。

 

お客様とのお話は本当に勉強になります。

ほとんどのお客さんが、僕より年配ですし、

僕よりも「箱山ふとん店」のことをよく知っている・・・・・。

また、愛してくださってる。

 

このありがたい事実を受け止めつつ、これからの100年をどうやって組み立てていくかが

僕の使命のような気がしてなりません。

 

余計な話ではありますが、

最近、お客様のお宅にあがって商売のお話よりも夢中になってしまったのはコレです。

 

 

DSC07721.JPG   DSC07720.JPG

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

飼いたいけど、今は飼えない犬好きな、私4代目。

お客様よりも、飼い犬との信頼関係を構築してしまいました~。 

 

DSC07725.JPG 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

  

 

 

いつかそのうち

『犬用のおふとん』も開発・・・というか注文があればつくりますよ!

ミニ4代目.jpg 

 

 

 

 

 

                                                                 【記:4代目】

-----------------------------------------------------------------------------------------------

☆「綿わた布団」再生の道・・・。【2010.12.21】

四代目のたかが2年間の経験上ではありますが、

古いおふとんであればある程『良い綿』が入っていると感じます。

 

『良い綿』というのは、限りなく綿100%に近い綿のことをさします。

限りなく綿100%に近い綿というのは、寝心地、座り心地がいいということをさします。

だから、みなさん古い布団はなかなか捨てられません。

 

『何かに使えるんじゃないか』

『いつか側地を新らくして、わたを打ち直ししてもらおう』

『でもそんなふとん屋さんイマドキどこにあるのかしら?』

 

そういって押入れの肥やしになってるのが、現状ではないでしょうか?

 

無理もありません。

 

年末もいよいよ下旬に入って、おふとんの整理整頓をされるお客様が多いようです。

今回のお客様には感心しました。

 

DSC07665.JPG

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

古い柄ですがお客様は気にいっておられたようで・・・。

 

DSC07667.JPG 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ふとんの側地【わたを直接包んでいる生地】をご自宅で再利用されるとのこと。

 

DSC07670.JPG

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

丁寧に側地をはがして・・・。わたは古いですがこれで長座布団をつくられるようです。

 

『まったく問題ございません』

 

掛けふとんは、敷きふとん

敷きふとんは、コタツふとん

コタツふとんは、長座布団・・・・。

 

というように再生するたびにその用途を変えて、だんだん下へ下へ・・・・・。

 

 

 

本当に長いおつきあいになります。

ミニ4代目.jpg 

 

 

 

 

 

                                                                 【記:4代目】

-----------------------------------------------------------------------------------------------

☆「綿わた布団」の良さをわかってるのは・・・。【2010.12.16】

DSC07286.JPG

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【撮影:11月10日】

 

道路にまだ雪はないものの、スキー場はすでに真っ白な山景色でした。

(写真は先日のものです)

 

今日のお客様は長野市ではなく遠方がおおかったですね・・・。

黒姫、須坂・・・。

門前にあるふとん屋とはいえ、

地域のみなさんに密着したふとん屋とはいえ、

長野は広い。

車でいけるところへはできるだけ行く。

 

これがうちのふとん屋のポリシーです。

 

戸隠、飯綱、飯山、信州新町、鬼無里、大町、大岡、信州新町、千曲、上田、佐久・・・。

 

それだけお客さんの近く、特に山沿いの田舎には

ふとんの専門店があまりないというコトです。

 

お客さんは年配の方が多いですが田舎に行けばいくほど、『綿わた布団』の良さを知ってる方に出会えます。

 

一方、マチにはモノが溢れていて普通に買えば『ポリエステル100%の布団』に出会うのが当たり前ですが、

 

便利で快適な生活をしているようで、

疲れやストレスで悩んでいる人も多い。

 

布団が解決する場合もきっとあると思うのでした。

 

【良い布団で寝ること】

 

それは、健康への第一歩であると僕は信じています。

 

田舎のお客さんの方がよっぽど元気で、前向きで、 長生きだと感じているのは僕だけでしょうか?

 

 

 

お電話一本で駆けつけます!

ミニ4代目.jpg 

 

 

 

 

 

                                                                 【記:4代目】

-----------------------------------------------------------------------------------------------

★『四代目のおふとんぶろぐ』開設!【2010.12.16】

これまでは『いち早くお伝えしたいこと』でしたが、

これからは『四代目のおふとんぶろぐ』にタイトルを変えて・・・。

 

3人一体(s).jpg

 

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

『4代目日記』があまりにもふとん屋らしからぬ内容のため・・・。

 

ひょっとしたらそんな、本人(四代目)に直接聞くに聞けないこんなこと。

『4代目は本当に布団屋を継ぐ気、やる気があるのか?』

『実は布団のことについて何も知らないのでは?』

『あいつはきっと布団屋ではなく何か違うこと考えてる・・・。』

 

ご安心ください。

ここではしっかり布団屋の話、おかいものサイトの話。

おふとんに関する身近な情報から、商品のお得な情報、お悩み相談まで幅広く綴ってゆきます。

『4代目日記』よりも布団屋らしい商売人のブログを目指します!

どうぞよろしく。

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

ミニ4代目.jpg 

 

 

 

 

 

                                                                 【記:4代目】

-----------------------------------------------------------------------------------------------

★手動になりました!【2010.11.30】

『ポリエステル(石油)』から『綿わた(植物)』へ・・・。

と同じ感覚で

『自動ドア』から『手動ドア』へ・・・。

 

ふとん屋の入口が変わりましたので、ご案内申し上げます。

 

実は、ここだけの話、『自動ドア』が壊れただけなんです。

 

自動だろうが手動だろうが、箱山ふとん店は通常通り、元気に営業中でございます。

そもそも、こんな小さな店に自動ドアなんておかしいんです。

時代がそうさせましたが、この『自動ドア』も30歳で永眠となりました。

人間でいえば90歳の老体です(笑)

 

高度成長時代を動かし、駆け抜けたふとん屋の『自動ドア』。

歯車もベルトも4代目の手によってキレイに取り除かれました。

 

3代目はすこし寂しそうですが・・・。

 

DSC07483.JPG 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

★この記事に関する『4代目日記』は・・・⇒コチラ

    

-----------------------------------------------------------------------------------------

★創業100周年の表彰を受けました!【2010.10.19】

 2010年5月14日[長野ホテル国際21にて]

長野商工会議所が主催する記念式典にて表彰を受けました。

3代目より、

『もう、お前たちの時代だから、行って来い!』

そう背中を押され、会場へ・・・。

いただいた賞状がこちらです。

 

100years ago-m.jpg


 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

★4代目の『決意表明』は⇒コチラ

----------------------------------------------------------------------------------------------

★チャレンジ25宣言【2010.05.22】

 箱山ふとん店はこれまで『チーム・マイナス6%』に参加していましたが、

さらにハードルをあげて、より具体的な国民運動として『チャレンジ25キャンペーン』にも

実践的に参画しています!

 

【チャレンジ25キャンペーンとは?】(HPより抜粋) 

地球温暖化という人類の生存に関わる脅威に対して、世界が立ち向かおうとしています。

2005年2月16日には「京都議定書」が発効し、日本は2008年から2012年の間にCO2などの温室効果ガス排出量を

1990年にくらべて6%削減することが義務づけられ、様々な対策を進めてきました。

このような中、2009年9月、鳩山内閣総理大臣がニューヨークの国連気候変動サミットにおいて、

我が国の目標として、温室効果ガス排出量を2020年までに1990年比で25%削減することを表明されました。

政府では、地球と日本の環境を守り未来の子どもたちに引き継いでいくため、「チャレンジ25」と名付け、

あらゆる政策を総動員して地球温暖化防止の対策を推進することとしており、

そのための温暖化防止のための国民的運動を、「チャレンジ25キャンペーン」として2010年1月14日より、

新たに展開することになりました。

 

 

c25_logo-hp.jpg 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

「チャレンジ25キャンペーン」は、これまでの地球温暖化防止のための国民運動

「チーム・マイナス6%」から、よりCO2削減に向けた運動へと生まれ変わり、展開するものであり、

オフィスや家庭などにおいて実践できるCO2削減に向けた具体的な行動を「6つのチャレンジ」として

提案されているものです。

 

【箱山ふとん店 チャレンジ25宣言】 

 

『綿わたふとんの製造、販売、再生、処分と自然派素材の良さを伝え広める活動』

を通じて地球温暖化防止に努めることを宣言いたします。

 

チャレンジ25.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

----------------------------------------------------------------------------------------------

★綿わたふとんで地球温暖化を防ぐ!!【2010.01.19】

 箱山ふとん店は『チーム・マイナス6%』に参加しています!

[登録番号:RGP3022553

 

本日、法人としての登録申請の許可がおりたのですが、

皆さんすでにご存知のように、2010年1月14日から「チーム・マイナス6%」は

1990年比温室効果ガス25%削減のための国民運動『チャレンジ25%』に変わりました。

 

ハードルがさらに高くなりましたが、スタンスはかわらずにふとん屋としてできることをコツコツと

実践していきたいと考えています。

 

eco6%.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

----------------------------------------------------------------------------------------------

前へ    1  |  2  |  3    次へ

ふとん屋の仲間

ページトップ